アマゾンがMGMを買収。

MGM

アマゾンが映画会社MGM(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)を84億5千万ドル、日本円にして約9200億円で買収するのだそうです。

これによって、Prime VideoなどのサービスにMGMの映画作品を追加するとともに、テレビ番組制作を担ってきたAmazon Studiosの役割を強化するようですよ。

まぁ、MGMといえば、誰でも一度は吠えるライオンを見たことはあるでしょうし、保有している作品には、「007」シリーズや「ロッキー」「ロボコップ」などの有名どころも多数あります。

なんでもMGMが保有していたコンテンツは、映画4000本以上、テレビ番組が1万7000本近いということで、これらの作品が今後、アマゾンプライム・ビデオのコンテンツとして提供されることになるのでしょうね。

こうなってくりと、Amazonは、NetflixやHulu、HBO Maxといったライバルに対抗できるようになるでしょうし、さらに強力な体制を築いていきそうですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

最新投稿

New Post

BOSSブランドからオーディオ・ストリーミング・ミキサー登場。

楽器を用いたライブ・スト…

モーションキャプチャーが手元に?

ソニーは小型のモーション…

小型の縦型ライブストリーミングエンコーダー「Instream」

中国YoloLiv(ヨー…

巻くコタツ KOZUTSUMI

ライソンから足元を360…

11月25日からAmazon ブラックフライデー

Amazon恒例のビッグ…