REGZA TV スティック発売。

REGZA TV スティック

REGZAブランドのメディアストリーミング端末「REGZA TV スティック RSG-11B」が登場。

「REGZA TV スティック RSG-11B」は、液晶モニターやテレビにHDMI接続し、Wi-Fi経由でインターネットに接続し、インターネット動画コンテンツを楽しめるという製品で、いわゆるアマゾンのFireTVのようなもの。

Google認証(GMS認証)を受けているのだそうで、様々な動画サイトやアプリ・コンテンツをダウンロードすることができ、音声認識による検索、Bluetoothキーボード等による操作にも対応しているようですよ。

Amazonや楽天では、11,500円(税込)で販売されていて、OSはGoogle TVを搭載し、NETFLIXやYouTube、Amazon Prime Video、Disney+などのサービスを利用できるようになっています。

HDMI端末を備えたテレビ・モニターであれば動作可能ということのようですが、あまり機器に詳しくない人であれば、REGZAのテレビにしか対応していないと勘違いしそうですね。

4K解像度(3840 2160px)の動画再生、ドルビーオーディオ、5.1サラウンドサウンドにも対応しており、臨場感ある映像とサウンドが楽しめるのですが、値段が少々高めですよね。

そう考えると、いかにFireTVが安いのかがわかりますね。

リモコンついてます。

リモコン

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

最新投稿

New Post

ChatGPT API×Pythonで始める対話型AI実装入門(GPT-3.5&GPT-4 対応)

ChatGPTを用いたA…

Read More..

UR-Cシリーズのカラバリ

スタインバーグとヤマハの…

Read More..

iPhone/iPad版バイオハザード ヴィレッジ発売間近!

バイオハザードシリーズ本…

Read More..

Godotかんたん入門

オープンソースの2D/3…

Read More..

フォステクス創立50周年記念モデル

プロのスタジオで使われる…

Read More..