カテゴリー: ゲーム

  • ONEXPLAYER mini Proが発売

    ONEXPLAYER mini Proが発売

    モバイル向け第12世代Coreプロセッサを搭載した7インチポータブルゲーミングPC「ONEXPLAYER mini Pro」の国内正規版が発売されました。 価格は、1TB SSD搭載モデルが16万9,800円、2TB S […]

  • AYANEO AIRも来るんかい!

    AYANEO AIRも来るんかい!

    ようやく日本でもSteamDeckが発売されるとなるや否や、AYANEO AIRも予約販売が開始されるんかい!! そもそもこの「AYANEO AIR」は、2022年5月14日に開催されたオンラインプレスカンファレンスで「 […]

  • Steam Deckがついに日本発売。

    Steam Deckがついに日本発売。

    ついにSteamDeckが日本でも発売されるようです!! Steam Deckは、PC向けゲームプラットフォームである「Steam」でゲームをすることができるポータブルのゲーム端末で、今回発売されるのは、64GB、256 […]

  • 8月13日、GPD XP Plus が国内発売

    8月13日、GPD XP Plus が国内発売

    Android搭載6.8インチのゲーム機「GPD XP Plus」が8月13日に発売されます! 「GPD XP Plus」は、Android搭載ゲーム機「GPD XP」の強化版となるもので、クラウドファンディングサイトI […]

  • Anbernic Win600が気になる

    Anbernic Win600が気になる

    LinuxOSを搭載し、エミュレータを起動することによってゲームをプレイすることのできる中華ゲーム機を発売しているANBERNICから、ついにWindows携帯ゲーム機登場。 これまで、LinuxやAndroid搭載のゲ […]

  • AYANEO AIR国内正規版、2022年初秋に登場。

    AYANEO AIR国内正規版、2022年初秋に登場。

    Windows11搭載ハンドヘルドゲーミングPC「AYANEO AIR」シリーズの日本国内正規版の発売が決定したのだそうです! 「AYANEO AIR」シリーズには、「AYANEO AIR LITE」「AYANEO AI […]

  • 新ゲーミングギアブランド「INZONE」

    新ゲーミングギアブランド「INZONE」

    ついにソニーもゲーミングブランドを立ち上げたようです。 新ブランドとなるのは「INZONE」で、まずはゲーミングモニター2機種とヘッドセット3機種を発売するようですよ。 しかし、PlayStationを抱えているソニーが […]

  • Unity、SYNC 2022開催。

    Unity、SYNC 2022開催。

    3Dゲームエンジンとして、Unreal Engineと双璧をなすUnityが大規模オンラインカンファレンスイベント「SYNC 2022」を2022年10月25~26日の2日間にわたり開催することが決定。 今回開催となる「 […]

  • AYANEO AIRが気になる

    AYANEOから、シリーズ最小/最軽量となる「AYANEO AIR」が2022年中に発売されるのだそうですよ。 400g未満という軽さが特徴となるAYANEO AIRは「Nintendo Switch Lite並みのサイ […]